サイトマップ|治療外日記
大阪天満宮駅・南森町駅下車すぐの、かしま鍼灸治療院院長の身辺雑記です
Home
SiteMap
Contact Us
治療外日記
>> サイトマップ
記事一覧
いただきもの (20件)
青唐辛子の明太子をもらいました
大先生からのお中元
島根の友達がお米を持ってきてくれた
生チョコいただきました
台湾の有名なカンフーマスターの書をいただきました
頂き物の桃太郎ぶどう、旨かった!
天六アルションのエクレア
娘にバレンタインの義理チョコもらいました
洋菓子店コカルドの正月用パッケージ
クリスマスプレゼントは高級コーヒー
新米を神様にお供えする
秋の味覚の王者は栗だと思います・・・
秋田県のお土産
ウニをもらったけど・・・
タイの甘さ控えめチョコ
馬のしおり
金比羅参りの土産、灸まんをいただきました
搾る前の本格的みりんを頂きました
塩麹いただきました
岡山名産きびだんご・むらさめをいただきました。
お勧め本 (13件)
井筒俊彦全集を・・・とりあえず三冊買う
hontoで事典をかったら1000ポイント付いた
野口整体の『体癖Ⅰ』が、ちくま文庫化された
おすすめの仏教入門書 道元禅師の『修証義の仏教』
『魔法のマーケティング』をいただきました
高橋巖著作集第四巻がとどきました
中国ビジネスの崩壊
日本ホラー小説大賞を受賞した小杉英了氏の 『先導者』
『淮南子』
ダライ・ラマ「死の謎を解く」を100円で買いました
呉善花さんの「新・スカートの風」を読んでます
『境域に立つⅠ 現代人の危機と人智学』を読んでいます
『高雄病院の「糖質制限」給食』はおすすめ
こんな料理作った (48件)
明日のお弁当・ラタトイユとすじ肉の味噌煮込み
干物まるさんの干物を焼きました
フライパンを再生してみた
オムレツは難しい
パクチーのインスタント・フォー
トムヤムクンヌードル、カップヌードルなんて何年ぶり?
いなばのチキンとインドカレーは結構旨い
今年のクリスマスケーキ
今日の朝ご飯はラタトゥイユ
今日の夕食
ズブロッカの瓶のデザインが変わってたのね
50歳の誕生日なんだが。。。
パクチーの花が咲きました
乾姜甘棗加塩豚そばでつ。。。
2014年 今年のおせち料理
ザワークラウトとにんじん・りんごのサラダ
干し柿収穫
干し柿
朝から回鍋肉ニューバージョン
ボルシチにチャレンジ
朝からマグロ丼である
話題の「いなばカレー缶」を食ってみた
パンチェッタ風自家製塩豚で汁ビーフン
自家製干し柿
どん兵衛関東味
朝食はミーゴレン
黒糖蒸しパンを作ってみた。
旨いザワークラウト
6歳の娘と蒸しパンを作ってみた!
ハート型ゆで卵の作り方
垂水漁港で大量のイワシを釣った
朝食にタラの香草パン粉焼きを作りました。
今日のお昼ご飯は土手焼きがメインディッシュ
朝食にコーンスープ
えんどう豆にオリーブオイルと塩で一品
台湾産の安い腐乳
昼飯のそば
パスタを重曹でゆでてラーメンにする
クリームチーズがチーズケーキに・・・
今日の朝食はマグロ漬け丼
インド人お勧めのカレー粉だが・・・
今日の朝食は半額食材を組み合わせたピザ
ハラペーニョの薄切りは辛すぎ
らっきょを漬けた
バタークリームケーキを作ってもらう
朝食:マグロ漬け丼
ドライフルーツの健康酒を作ってみた
朝食は自家製ハンバーガー
アウトドア (40件)
上方浮世絵美術館&法善寺へいってきた
比良山山麓で昼寝をしてきた
リニューアルした京都国立博物館へ行く
大阪府柏原市高見山へ登るも中腹で引き返す
寝屋川祭りに行ってきた
今年の海水浴は 須磨。。。
保久良神社の梅林で一人鍋
寝袋・鍋・コンロ。。。アウトドアグッズの買い増し
アルコールストーブの自作6
アルコールストーブの自作5
アルコールストーブの自作4
アルコールストーブの自作3
アルコールストーブの自作2
アルコールストーブの自作
京大の学園祭に行ってきた
久しぶりの山ごもり
町の運動会があった
赤目滝2日目その2
GWの赤目滝キャンプ2日目その1
GWの赤目滝キャンプ場1日目、寒かった・・・
大阪府立図書館前の桜が咲きました
能勢の谷でたき火&焼き芋
妙見山初谷コース
ネコと遊んでました
松下幸之助 創業の地の碑を見て来た
お伊勢参りのディナー
お伊勢参り
結婚記念日に伊勢神宮へ
どん兵衛袋タイプは油揚げがだめだなぁ
怒るカマキリ
ひらかたパークのプールに行く
四天王寺さんの万灯会
ベランダでスイカの花が咲きました
垂水漁港で大量のイワシを釣った
ろうそくと脱脂綿で着火剤を作る
綿花とワセリンで着火剤を作る
もぐさを火口(ほくち)として使う
千僧の陸上自衛隊の基地祭に行ってきました
出勤前に蝶を撮った
山小屋泊まりでキャンプファイアー
今日のおやつ (24件)
COCARDEのプリンパフェをもらった
チカラめし牛丼
夏休みの宿題のご褒美
トルコ風発酵飲料ということでアイランを買ってみたが・・・
サブウェイのセール
自家製カッテージチーズケーキ
吹田のHIROコーヒーのカカオ菓子
初物みかん
ティラミスもどきを作ってみた
ガリガリ君コーンポタージュを食ってみた!
6歳の娘と蒸しパンを作ってみた!
コストコのピザ
ファゴティー二
トッポギのかりんとうキムチ風味
天神橋筋の新しいパン屋さん
ビーフジャーキーを半額で買った
99%カカオのチョコレート
クローデットクリーム
タイのフィッシュチップス
岡山名物 むらさめ
お腹こわして、プチシューが食いたくなった
吉野葛のお菓子 ほんのり桜
阪神姫島駅下のファリーヌのイチゴパフェを食った
5/3は仕事でした
今日のお弁当 (18件)
近所に松乃屋ができた
ひさしぶりのモスバーガー
ガリガリ君でかき氷
最後のお弁当
お弁当再開
今日のお弁当煮込みハンバーグとスパニッシュオムレツ
今日のお弁当は、お肉が多い
お弁当のうずら卵が・・・
ヨメのお弁当
お弁当
お弁当に毎日プチトマトが・・・
焼き飯弁当
レンジで温める、お弁当容器
娘のお弁当、炭水化物が多いです(;´_`;)
お弁当
シナモンのキャラ弁
今日は白弁だ
今日の弁当:鶏そぼろ弁当
今日の掘り出し本 (21件)
横山雅彦先生の「無敵の英語勉強法」
黄庭外景経とチベット密教
大阪天満宮の古本市で、掘り出し物大量ゲット
自分へのクリスマス・プレゼント
「人類の知的遺産11 韓非」を105円でゲット
アマゾンマーケットプレイスは盗品ランドかも。。。。
福永光司訳、老子・荘子4冊を1200円でゲット
水滸伝300円でゲット
掘り出し物 「道教 全3巻」平河出版
掘り出し物は大乗仏教論書
本のいただき物
ヨーゼフ・ボイス特集-「美術手帖」
四天王寺さんの古本祭
ダライ・ラマ「死の謎を解く」を100円で買いました
生々しい戦争体験を綴った戦争文学全集
大阪の万葉、雑誌:満州と日本人
かいけつゾロリの古本買いました
『岩波講座 東洋思想』が投げ売りされてた
IKEAのダークチョコは安くて旨い
オーガニックのイタリアン・トマト缶詰が98円
旧版三島由紀夫全集34巻を300円で買いました
今日の読書 (14件)
仏教学セミナー最新号が来ました
漫画「イーハトーブ農学校の賢治先生」読んでます
仏教論理学の勉強、頭が痛い。おもしろいけど。
チベット仏教の論書は面白い
朴正煕選集を借りてきた
「エーテル空間」と「笠井叡 講演・講義録」
講座大乗仏教
毛沢東語録は新鮮
「ひと目でわかる日韓・日中の歴史の真実」を買った
アドラー心理学会の学会誌68号が届きました
インド哲学の入門書としてお薦めです
日本の伝統医療に関する史跡・博物館マップ
アヴェスタを衝動買い
歴史通5月号、呉善花さんの対談が面白い
半額セール食品を試食 (2件)
ミスタードーナツの半額セール
マッコリ風クリームパン、たしかにそんな味がしたが
外食 (38件)
神戸元町の老祥紀 豚まんはソースで食ってた
中京区上本能寺前町の出石皿そば処 いずし庵
北心斎橋でがめ煮定食&辛子明太子食い放題
自宅近くのネパール料理屋さんでランチ
近所のイタリアンで昼食
西天満で不味い昼食喰った・・・
丸亀製麺の揚げ物がまずい
串カツ・・・ソースかかりすぎ
北心斎橋の味名人でカツ飯を食った
西天満のグリル光陽でランチ
心斎橋で小肥羊の火鍋
年末の心斎橋に日の丸が・・・
神戸元町「老祥紀」の小籠包
リサとガスパール 阪急梅田のディスプレー
京都の名曲喫茶、築地
常盤、京都三条の昭和が残る食堂
心斎橋の旨い店発見-玄三庵
梅田駅前ビルでチャーシュー定食
回転寿司は食育によくないけど・・・
ランチのチキンソテー
梅田でタッカンマリ鍋を食った
寿司盛り合わせ10貫
堂島の「鶴のす」、ボルシチは薄味
三宮の安くて旨い寿司屋、えびす
下町のインドカレー
大阪コリアンタウン散策&焼肉
近所でラーメン
京都の純喫茶、築地に行ってきました
三ノ宮で海鮮丼、500円なり
お伊勢参りのディナー
JR天満駅下で煮魚定食
南森町のミュンヘンで日替わり定食を食った
梅田神仙閣のビヤガーデン
ひらかたパークのプールに行く
サブウェイの得サブ:ターキーブレストを食った
ゴーヤかきあげうどん・・・
バーガーキングのハンバーガーはイマイチ
阿倍野昭和町駅でラーメン
天神橋筋界隈 (10件)
中華伝承医学会の忘年会、もちろん高級中華です
500円ランチ(ただし税抜き)
半額ちまき購入
超高級パンを食いました
通天閣の遊園地に行ってきました
大阪市役所前の脱原発・がれき受け入れ座り込み
ゴーヤかきあげうどん・・・
天神祭宵宮
天神祭の宵々宮
いわくつきの龍王神社
子育て (34件)
艦船キットコレクション スリガオ海峡
誕生日ケーキ
娘の誕生日ケーキ
ザッハトルテを食う
息子がはまっているカードゲーム
娘の一刀彫りひな人形
次世代ワールド・ホビーフェアーに行ってきた
娘の自作指輪
クリスマスプレゼント
進研ゼミに出したのですが
スイーツデコ作ってます
今日は結婚記念日
人生ゲームをリサイクルショップで買いました
今日からランドセルしょって登校です
今日は娘の入学式でした
娘の卒園式でした
ひな祭り
娘が作ったひな人形
娘の手作りケーキ
ママさんダンス
帝塚山のポワールの誕生日ケーキ
グリコに行ってきた!
3DSでネットを見てみた
今日のお弁当
夜店の金魚
ポケモン映画キュレムVS聖剣士を見に来ました
娘が折り紙に凝っています
風船をふくらませる
ベランダでスイカの花が咲きました
学研の科学が科学脳として復活!
おはようどうわ
『おはようどうわ』を読む
誕生日&母の日を一緒に祝う
長居公園
日常の風景 (5件)
季節外れの朝顔
昭和の香りただよう食堂
大阪駅の弱ったスズメ
サンチュにかたつむり君がついてきた
謹賀新年
治療院の雑事 (27件)
中華アンプを入れ替えてみた
今日は中華伝承医学界の新年会でした
治療院の新春のお飾り
治療院にBOSEのアンプとスピーカーがやってきた
天王寺の其蘭で中華料理を堪能
アンプLXA-OT3を共立電子のケースに組み込む。
阿倍野ハルカス 銀座アスター
ミニスピーカーを自作してみた
治療院内の新しいインテリア
大雪のバレンタインデー
正月用に掛け軸を飾ってみました
2014年あけましておめでとうございます
治療院の打ち上げ
精力剤?も逆効果になることあります
鍼灸に興味を持つお医者さん御来院
クレジット明細、不明な請求がぁ・・・
五行論の勉強会レジュメを作ってました
外付けハードディスクのNAS化をする1
友人の治療院が新聞に・・・
コスト削減で企業もカレンダーを配ってないのかな?
講習会のレジュメ作り
バンク・オブ・アメリカからフィッシングメールがやってきた!
明日の講習会は古代中国哲学の魂魄神論です
大阪天満宮の七夕まつりの準備が進んでます
天神橋筋商店街の1000円散髪
microSDカード、ネットなら半額以下で買えるが・・・
棒灸を購入しました
買い物 (34件)
四天王寺さんの弘法市(お大師さん)に行ってきた
さて、これはなんでしょう?
いなばのココナッツとミルクスープを3箱大人買い
安くなった仏教専門書
モンベル・フレンドフェアで掘り出し物を買った
インドのクミン入りクッキー
熊本みやげ お屠蘇に使う赤酒
ベビーチーズが投げ売り・・・
永遠の0、零戦五二型フィギュア
ドイツ産カレイ
マカロンを初めて食ってみた
コストコのティラミス
エステーの線量計、エアーカウンターEXを買いました
ぼそぼそした、ドイツのクッキー
コストコへ食料を仕入に行ってきました
ネットブックPC買いました
アマゾンのマーケットプレイスで買った要冷凍本
火打ち石を買ってみた
サントリーのエスプレッソソーダを飲んでみた
コストコの値段設定は微妙:とりあえずチーズを買った
ギタードリーム35号買いました
宝積飲料 パレードのミルクセーキが復刻
天神橋筋の新しいパン屋さん
ビーフジャーキーを半額で買った
E-mobileのS42HW用の格安ステレオイヤホン
ハンズフリーのイヤホンが使えなかった
microSDカード、ネットなら半額以下で買えるが・・・
クローデットクリーム
ミルキーのプチロールケーキ
台湾産の安い腐乳
神戸元町で中華食材を物色
アーモンド1キロ770円でゲット
米粉うどん・・・これはちょっと・・・
トップバリューのラーメン、新製品?
趣味 (14件)
モンベル・ブレンドフェアに行ってきた
ビルマの竪琴を見た
新宿の末廣亭に行ってきた
大阪市立美術館に行ってきた
戦艦模型、エッチングパーツは難しい。。。
駆逐艦 初春 造船中
龍谷ミュージアム「チベットの仏教世界」を見に行った
でんでんタウンでプラモデル・コンテストやってました
もうちょっとで雷電完成
パクチーを植える
巨大化する夜店の金魚
ひさしぶりにギターを鳴らす
国立近代美術館
益田展行さんのサロンコンサートに行ってきました
ページ一覧
Home
Page Top
このブログについて
大阪天満宮駅・南森町駅下車すぐの
かしま鍼灸治療院
院長の雑談ブログです。治療以外の面白くない身辺雑記です。
最近の記事
横山雅彦先生の「無敵の英語勉強法」
モンベル・ブレンドフェアに行ってきた
青唐辛子の明太子をもらいました
ビルマの竪琴を見た
明日のお弁当・ラタトイユとすじ肉の味噌煮込み
干物まるさんの干物を焼きました
フライパンを再生してみた
オムレツは難しい
季節外れの朝顔
昭和の香りただよう食堂
広告
サイト内お勧め集
カテゴリーメニュー
いただきもの
お勧め本
こんな料理作った
アウトドア
今日のおやつ
今日のお弁当
今日の掘り出し本
今日の読書
半額セール食品を試食
外食
天神橋筋界隈
子育て
日常の風景
治療院の雑事
買い物
趣味
サイト内検索
キーワードで検索できます。